月刊ペターホーム

料理教室の先生が作ったレシピ本。
身近な材料を使って、誰でも失敗なくおいしく作れます。
2冊まで送料254円。3冊以上送料無料でお届けします。

購入はこちらから

立ち読みする

「かんたん美味」な料理とは…

●全国どこでも手に入る食材を使う。
●材料の数や料理のプロセスが少なめなので、短時間で作れる。
●調理道具も少なめなので、あと片づけもラク。
●「かんたん美味」の言葉どおり、おいしさにこだわる。
季節の素材をいかした、家庭料理のよさをお伝えしたく、日本の歳時にちなんだ料理も紹介しています。

残りがちな食材を使いきる知恵も満載。わさび漬けでは「いかわさび」と「だいこんあえ」の2種のあえものを。
1年中、口にするみそ汁も、季節ごとに変化を。さわやかな「ミニトマトのみそ汁」は、暑い季節にぴったり。
土鍋で炊く「さといもごはん」は、おこげができるのも楽しみのひとつ。いものねばりとごはんがよくからみます。

「菜の花のペペロンチーノ」。菜の花独特のにが味が、にんにく、とうがらし、しょうゆとからんで美味。
ビビンバの具や焼き肉の箸休めとしておなじみの「ぜんまいのナムル」。水煮を使うので、手間いらずです。
からし酢じょうゆで食べる「じゃがいものお焼き」。クッキングカッターで手早く作れます。

クレオパトラも食べていたといわれるエジプト原産のモロヘイヤ。栄養たっぷりのスープで夏バテ解消!
みずみずしい新しょうがで作る「即席甘酢しょうが」。ほどよい薄切りで、歯ごたえも楽しめます。
うだるような暑さに負けそうなときは「うなぎおこわ」で元気をつけましょう。枝豆が彩りを添えます。

皮で包む代わりにしいたけに具を詰めた「しいたけしゅうまい」。しいたけから出る水分で、ふっくらとします。
「きぬかつぎ」とは、蒸して皮をむきながら食べるさといものこと。中秋の名月につきものの一品です。
「さんまの梅干し煮」は、梅としょうがが魚のくさみをとります。酸味と辛みは煮るとやわらぎます。

ちょっとぜいたくをして、脂ののった寒ぶりの刺し身を「ぶりしゃぶ」に。肉よりヘルシーで、箸が進みます。
麩を使った金沢の伝統料理「治部煮」をおもちでアレンジ。お正月に余ったおもちが利用できます。
皮も種もそのまま食べられる「きんかんの砂糖煮」。煮汁はシロップとして、ヨーグルトや紅茶に入れましょう。

ページの先頭へ