2012年08月01日
【乾物部活動報告】部員No.011 ハナとちゃま さん(40代女性)
乾物部部員 No.011 「ハナとちゃま」です。
ベターホームのお料理教室では、「かあさんの味の会」からスタートして、
間もなく10年、いろいろなクラスに挑戦してきました。
大好きな先生や気の合う仲間に恵まれまして、
今回はみんなでパンの会を楽しんでいます♪
<→「乾物部活動報告」indexページへ> <→「New Style乾物料理読本」ページへ>
以下活動報告です。
テーマは、乾物な食卓で「一汁三菜のお献立」
次の日は、おかずのタネを利用したレシピで作ってみました。
【おかずのタネ】しょうゆひじき・干ししいたけのふっくら煮・切り干し大根のしょうゆ煮
まずは、「おかずのタネ」をまとめて用意しました。
干ししいたけは前の晩にお水につけて冷蔵庫に入れておきました。
ぷっくり戻ったしいたけをのんびり炊いている間に、
ひじきと切り干し大根の準備です。
切り干し大根の、もどし汁はお味噌汁で使いました。
残りはしょうゆ煮です。
これは明日の"楽"のために作りおきしました。
ひじきも切り干し大根も他の素材が入っていないのを
作ったのは初めて・・・見た目は地味だなぁ。
お味は乾物そのものの滋味あふれる美味しさを実感します。
切り干しだいこんって、こんなに味わい深いんですねぇ~。
さぁ、ここまでしっかり作っておくとあとは、簡単スピードレシピです。
お献立は・・・
ピリ辛豚しゃぶサラダ
もやしの甘酢あえ
小町麩とアスパラの白あえ
切り干し大根のみそ汁
おかずのタネの下準備ができているので、あとはお湯を沸かして、混ぜるだけ!?
もやし→アスパラ→しゃぶしゃぶの順にを一つの鍋でゆでました。
ピリ辛豚しゃぶサラダ
これからの季節にはぴったりですね。
合わせたれにひじきを入れるだけで、たれが絡みやすくなって
ボリュームも出ます。お野菜もいっしょに、むしゃむしゃいただけます。
今日はお野菜は、レタスときゅうりにしました。
お肉は少し残して明日利用します。
もやしの甘酢あえ
しいたけがぷっくりしてればしてるほど美味と思います。
のんびり戻してあげるほうが、美味しく仕上がるみたい。
旨味いっぱいで主役級のおいしさです。
小町麩とアスパラの白あえ
おとうふの水抜きもないので簡単!
おうちに「白玉麩」かあったので、そちらを利用しました。
お麩はつぶすとき、結構飛び散りますから、
袋に入れてつぶしました。
まん丸の白玉麩をそのままも入れたんですが、
食感の変化もまた美味しさに加わりました。
切り干し大根のみそ汁
おあげさんとおだいこんの組み合わせは間違えない味。
切り干し大根をもどした時は、もどし汁をお味噌汁に使ってました。
わかめやネギ けでも、お大根みそ汁風味になるんです(笑)
翌日は昨日作ったおかずのタネでぱっぱとできました。
↑翌日の乾物献立
かいわれ大根の親子サラダ
これはホントかんたんでおすすめの一品です。
レシピでは、お野菜とチーズと混ぜていましたは、
ご連の通り、上にのせてみました。
ぱっと見クラゲみたいですよねっ。もどき料理にもなりますね。
カラフルひじき
こちらは自身のアレンジです。
昨日残しておいた、豚肉、ピーマン、コーン、にんじんを炒めて
干ししいたけのふっくら煮、しょうゆひじきを加えて温まったら
風味づけにすこしバターを落としました。
これまた昨日残しておいたのアスパラ穂先をかざって出来上がり。
いろどりの良い洋風味のひじきができました。
乾物は、お付き合いすればするほど奥が深い食材だなぁ~と思いました。
お手ごろなわかめ、昆布からお豆類、高級品のふかひれ、あわびまで。
これを機会にいろんな乾物に、挑戦していきたいです。
そうそうあと、乾物おやつ「お麩のラスク」も作ってみたいな!