「月刊ベターホーム」は、全国で料理教室を開催しているベターホーム協会が発行する雑誌です。毎月、旬の料理レシピと楽しい読みもの、暮らしに役立つ情報を掲載しています。
【料理特集】
わが家のお正月をつくろう うちのおせち
【特集】
ファイリングのプロが教える 書類の整理術
【旬の野菜で毎日おかず】ブロッコリー・だいこん・春菊
【みんなで食べよう】お菓子の家
【きょうのごはん】ぶりだいこん
【なるほどキッチン】調理道具の手入れ方法
【社会人の食事マナー】立食のマナー
【甘いモノガタリ】ティラミス
食べもの以上の意味をもつおせち料理。「買うと高いし、食べる家族も少ないし…」という家庭が多くなったものの、おせちを見ないとお正月を迎えた気分にはならないものです。大人になって記憶に蘇るお正月の風景に“うちのおせち”があると幸せ。ベテラン主婦でもあるベターホームの先生が、“うちのおせち”のうんちくを披露します。
旬の野菜で、季節を味わうおかずレシピ。毎日使える主菜から副菜まで、盛りだくさん。
家族と、友人と、みんなで作って食べるレシピを、毎月ご紹介。わいわい食卓を囲めば、おいしさや笑顔は何倍にもふくらみます。みんな一緒に、おいしく、楽しく!
幼いころに夢見た“お菓子の家”作りにチャレンジ! 食べてしまうのがもったいないくらいの、とっておきの家を作りましょう。
料理好き、料理勉強中の仲よし2人組が、毎月、力を合わせて、おいしいおかずを作ります。定番料理を、2人の会話形式で楽しく学びましょう。調理の過程ごとに、おいしく作るポイントを写真つきで解説します。
寒くなると食べたくなる、ぶりだいこんに挑戦。ぶりはくさみを除き、だいこんは中まで味をしみこませて、おいしそうなあめ色に仕上げます。
「断捨離」ということばが流行りましたが、服や雑貨などと違い、書類はお金を出せば買い直せるものではありません。そのため、家庭に山積していても捨てる決心がにぶりがち。プロが教える「ホームファイリング」を身につけ、3ステップで整理しましょう。これでもう、書類をなくしたり、探し回ったりすることはありません!
お料理初めてさんも、ベテランさんも、ポンと手をうつ「なるほどキッチン!」。毎回、知っているようで知らない料理のコツが満載です。
新しい年を前に、大がかりなキッチン掃除にとりかかる人も多いのでは。ついついあと回しにしてしまいがちな調理道具のお手入れも、この機会に一緒に行いましょう。
友だちや職場などの仲間と食事をするとき、食べ方ひとつで人となりを察するもの。行儀の悪い食べ方は、イメージダウンにもつながります。人前でも困らない、社会人としての食事マナーを、川柳で覚えましょう。
知っているようで意外に知らない立食のマナー。無作法な振る舞いで悪目立ちしないためにも、心得ておきたいものです。他の出席者と交流することなく、たらふく食べるだけで終わるなどは、もってのほか。
甘くなつかしいおやつを、人気作家、中澤日菜子さんのエッセイとともに、めしあがれ。読んで楽しく、食べておいしい、ニッコリ企画。
12月のおやつのレシピは、ティラミス。とろける味わいのクリームは、3つの材料をとろりとさせ、合わせて作ります。
エッセイは「ティラミスで間食を」。ティラミスが日本にやってきたころ、花の女子大生だった筆者。なかなかなじめない新しい環境と、食べ慣れないおしゃれなスイーツを重ねて思い返します。
●あと一品食堂 切る、ちぎる 「のりレタス」「洋梨のくるみ酢みそ」など
●休日ブランチ 中華粥でアジアンブランチ
●家しごと 漆塗りの重箱の扱い方
●ベターホーム研究所 レタスサラダ