月刊ペターホーム

料理教室の先生が作ったレシピ本。
身近な材料を使って、誰でも失敗なくおいしく作れます。
2冊まで送料254円。3冊以上送料無料でお届けします。

購入はこちらから

立ち読みする

おかずのタネとは

●日持ちがする
3日以上、冷蔵庫で保存できます。ほとんどのタネが冷凍保存もできます。

●そのまま食べられる
そのまますぐに、おかずとして食卓に出せます。

●アレンジできる
少し手を加えるだけで、和洋中のおかずに変化するので、食べ飽きる心配なし。アレンジもかんたん。

忙しい日でも、「とりチャーシュー」があれば、あとはみそ汁とサラダで晩ごはんが完成。心にゆとりができます。
安いからと、つい買いすぎてムダにしがちなお買い得食材。「さけのレンジ蒸し」にしておけば、使いきれます。
洗って、ゆでて…と調理が面倒な青菜は、まとめて調理して「青菜のナムル」に。すぐに野菜が食べられます。

肉おかずのタネ

おかずのタネは「とりハム」。ヘルシーで、手ごろな価格のとりむね肉を使って、しっとりおいしいハムを作ります。
厚切りハムのおいしさを味わえるのは、手作りならでは。好みのパンで「とりハムサンド」にアレンジ。
切って、のせて、オーブントースターで焼くだけ。おつまみにぴったりな「とりハムのチーズ焼き」に変身。

魚介おかずのタネ

手ごろなまぐろが手に入ったら、おかずのタネの「自家製ツナ」を。油はドレッシングや炒めものに使えます。
ゴロッと大きめのツナで食べごたえバツグン。ツナの油も使ってうま味UP。「ツナのトマトクリームパスタ」。
「ツナのニース風サラダ」。自家製ツナとゆで卵やじゃがいもで、ボリュームのあるサラダが完成。

野菜おかずのタネ

おかずのタネは「にんじんマリネ」。細切りにして、シャキシャキした食感に。にんじん独特の味もやわらぎます。
栄養満点の「にんじんとチーズのサラダ」にアレンジ。コンロいらずで、手軽にできるからうれしい。
卵と炒め合わせて、沖縄料理のシリシリ風にした「にんじんの卵炒め」。お弁当にもおすすめの1品です。

おかずのタネを詰めるだけで、朝のスピード弁当が完成!

子どもがよろこぶミートボール弁当。おかずのタネを2つ使っているから、忙しい朝でも手軽に作れます。
1つめのタネは、さめてもやわらかい「ミートボール」。ケチャップ味はレンジでチンするだけでOK。
2つめのタネは、レンジで作れる「塩かぼちゃ」。ほんのりついた塩気が、かぼちゃの甘味を引き立てます。

ページの先頭へ