月刊ペターホーム

2018年10月号をもって休刊となりました

「月刊ベターホーム」は、全国で料理教室を開催しているベターホーム協会が発行する雑誌です。毎月、旬の料理レシピと楽しい読みもの、暮らしに役立つ情報を掲載しています。

立ち読みする バックナンバー
【購入方法】
・各教室の併設ショップでお買い求めください。
事前にご予約いただくとお受け取りがスムーズです。
お問い合わせ先はこちら
・お近くの書店でご注文ください。
・今すぐ読める電子書籍もございます。
amazonのKindleストア
2014年3月号

立ち読みする バックナンバー

料理特集:あしたサラダときょうサラダ

今やサラダは食事に欠かせない料理。味も種類もたくさんある中、作っておけて便利な「あしたサラダ」と、今日のおかずにかんたんに作れる「きょうサラダ」のいくつかをご紹介。それぞれに、作りおくためのポイントや、フレッシュ感を出すコツがありますよ。

あしたサラダから「スパゲティのミモザサラダ」。翌日も食べられます。まるでミモザの花のような黄身がきれい!
きょうサラダから「炙りまぐろとアボカドの重ねサラダ」。かんたんなのに豪華。パーティーにもぴったりです。
みんな大好きポテトサラダ。「極上ポテトサラダ」の作り方を徹底解説。おいしく作るコツを再発見するかも。

おかずのタネ:あさりの酒蒸し

アレンジ自在、“タネ”としてさまざまなメニューに変身するおかずと、アレンジ料理を3つ紹介。

*月刊ベターホームの人気連載「おかずのタネ」が本になりました! くわしくはこちら

今月のタネは「あさりの酒蒸し」。うま味成分が溶け出た蒸し汁ごと保存して、アレンジしましょう。
「あさりとニラのチヂミ」。あさりの蒸し汁で粉を溶いて、うま味たっぷり。たれもかんたん。
「あさりときゅうりのポリポリサラダ」。食感の違いが楽しい一品。おつまみにどうぞ!

野菜ごよみ:うど

冬には冬の、春には春のおいしい野菜をたっぷり味わいましょう。毎月、旬の野菜をとりあげ、選び方や旬と栄養、保存方法などの扱い方と、まるごと食べつくせるおすすめのレシピをご紹介します。

今月は「うど」。「うどとさけのおすし」「うどとたこの炊き合わせ」「うどのレモンマリネ」など、うどを丸ごと食べつくす6つのレシピをご紹介。

ときどき・てしごと:手打ちうどん

時間のある休日は、のんびりとキッチンに立ちませんか。食卓がより豊かになる手作りレシピです。プロセス写真とていねいな解説つきなので、初めてでも大丈夫。

見た目はぴかぴか、のどごしはつるっと。コシのしっかりとした、打ちたてのうどんを、おうちで味わってみませんか。ちょっとコツはいりますが、シンプルな材料と、ほんの少しの手間で、絶品うどんができあがります。

特集記事:知っておきたい目の病気

パソコンや携帯電話などで目を使う機会が増えたせいか、目のトラブルを訴える人が増えています。
生活習慣を見直すことで目の疲れが解消されればよいのですが、もしかしたら背後に病気が隠れているかもしれません。目の病気の進行は左右差があるため気がつきにくく、気づいたときにはかなり進行している場合もあります。健康な身体でいるためには、目の健康も欠かせません。目の病気について知っておきましょう。

なるほどキッチン:旬の貝をおいしく食べる

お料理初めてさんも、ベテランさんも、ポンと手をうつ「なるほどキッチン!」。毎回、知っているようで知らない料理のコツが満載です。

これから貝がおいしい季節。潮干狩りに出かける人もいるのでは? 旬のあさりは身が大きく、うま味がいっそう増しておいしくなります。「ジャリッ」と砂が残ったりしないよう、扱い方をおさらいしましょう。

ベターホームのSWEETS CAFE:いちごのチョコタルトとアールグレイティー

手作りお菓子と、おいしいドリンクで、おうちカフェしませんか。詳しいプロセス写真つきのレシピをご紹介。すてきなテーブルセッティングも参考になるはず。

いろいろなお菓子の中で、タルトがいちばん好き! という人も多いはず。今回は春らしく、旬のいちごを使います。ちょっぴりほろにがいココア生地の土台に、なめらかなチョコカスタードクリームを詰めこみました。おともにはチョコレートの風味に合う、アールグレイティーを。

そのほか、注目のコーナーは...

●エッセイ とほほごはん/津村記久子 
うちの平日おかず帖 かんたんで経済的、旬の食材を使ったおすすめおかず。
「ヒレ肉のオレンジ風味焼き」「小さなスコッチエッグ&トマト」「納豆目玉焼き」など
復刻版 かあさんの知恵
わたしのエプロン
食品メーカーに聞く、紅茶のおいしい話
酒つま お酒を愛する方に贈るおつまみ3ステップレシピ。
ロゼワインに合う、「ルッコラとチーズの生ハム巻き」「アスパラガスのアヒーリョ」
私がベターホームのお料理教室に入った理由
池袋教室・和菓子の会に通う60代男性 「〈和菓子、すし、そば〉で自分なりの作品集を作りたい」

ページの先頭へ