TOPICS

【ヘルスケア通信】(1)アロニア

毎日の生活に「アロニア」をとり入れてみませんか?

日本ではまだまだ知名度は低いですが、ヨーロッパではおなじみのスーパーフルーツで、健康や美容を気遣う方から注目されています。その魅力をご紹介します。

●アロニアってどんな果実?
ブルーベリーによく似た見た目で、同じベリー類の一種。ブルガリアなどで栽培され、豊富な栄養素を含むことから「メディカルフルーツ」とも呼ばれ、ジャムやジュース、果実酒として利用されています。氷点下30℃の寒さでも耐える強さを持っているといわれ、日本でも北海道や東北地方で栽培されています。

●アロニアには、どんな栄養があるの?
特に注目されている栄養素は「ポリフェノール」。アロニアのポリフェノール含有量はベリー類の中でもトップクラスで、ブルーベリーの約3.4倍です(図1)。

●ポリフェノールって、なに?
ポリフェノールは植物の色素や苦みの成分で、植物を病原菌や害虫から守る役目をします。現在見つかっているポリフェノールの種類は5,000種類以上。大豆に含まれるイソフラボンや、お茶に含まれるカテキン、ベリー類に含まれるアントシアニンなどが有名ですが、これらもポリフェノールの一種です。ポリフェノールの種類によって健康効果も様々で、積極的に摂りたい栄養素として注目を集めています。

●ポリフェノールは、体にいいの?
私たち人間にとって酸素は生きていくうえで、なくてはならないものですが、吸い込んだ酸素の約2%は、体内で「活性酸素」という有害な物質にかわります。この活性酸素が増えて体内に残しておくと、老化やさまざまな病気を招く原因にも。
ポリフェノールにはこの活性酸素を体内で消去する「抗酸化作用」という働きがあります。そう聞くと、ポリフェノールをたくさん摂りたいと思いますが、残念ながら体の中にためておくことができません。少しずつでも毎日摂り続けることが大切なのです。

●ポリフェノールの一種・アントシアニンが豊富!
ポリフェノールの一種であるアントシアニン。目のかすみや疲れを予防できる効果があり、スマホやパソコンで疲れた目をもつ現代人にはうれしい栄養素ですね。
アントシアニンを含む果実というとブルーベリーが有名ですが、アロニアのアントシアニン含有量は、ブルーベリーよりもはるかに豊富!より多くのアントシアニンが摂れる果実がアロニアなのです。

★朗報!★

アロニア果汁には血糖値上昇を抑える効果が!
(中垣技術士事務所発行/ケフィアニュースVol.24より)

アロニア果汁を飲んだ人が、ミネラルウォーターを飲んだ時と比べて、食後の血糖値が低下がみられました。

【実験】
健康な人(男性19名、女性18名)を対象にアロニア果汁を飲んだ後白飯を食べ、その後の血糖値を測定。ミネラルウォーターを飲んだ時と比較しました。

【結果】
男女ともにアロニア果汁を飲んだほうが、ミネラルウォーターを飲んだ時よりも血糖値の上昇が緩やかでした(図2)。

まだまだ未知なるパワーを秘めた「アロニア」を毎日の生活にとり入れましょう!

PAGETOP