水ようかんを作ろう! 意外とかんたん、口どけなめらか4つのレシピ
基本の水ようかんの作り方を動画でご紹介!
ひんやり和菓子が恋しい季節がやってきました。
水ようかんを手作りしてみませんか。
材料はとってもシンプル。おいしいあんと粉かんてん、砂糖があれば、あっという間にできあがり!
片栗粉を入れると、口溶けなめらかに仕上がります。
スタンダードな水ようかんのほか、楽しくておいしいアレンジ水ようかんもあわせ、4つのレシピをご紹介します。
まずはスタンダードな水ようかんの作り方を動画でチェック!
おいしく仕上げるコツがわかります。
アレンジレシピも、大事なポイントはスタンダードな水ようかんと同じなので、動画を確認してぜひ作ってみてください。
1.水ようかん シンプルがおいしい!基本の水ようかん。
2.梅の白水ようかん 梅の酸味がアクセント。
3.コーヒー水ようかん 意外だけど相性バツグン!
4.抹茶水ようかん 抹茶の風味が美味。
1.水ようかん
シンプルがおいしい!こしあんで作る、基本の水ようかん。
材料
【600mlの流し箱(角型容器)1個分】
・こしあん…300g
・粉かんてん…小さじ1(2g)
・水…300ml
・砂糖…30g
・塩…少々
・(あれば)片栗粉…小さじ1(同量の水で溶いておく)
作り方
【1】
鍋に分量の水を入れ、粉かんてんをふり入れる。中火にかけ、混ぜながら溶かす。鍋の中心までしっかり煮立ったら弱火で約2分加熱して、かんてんをよく煮溶かす。
【2】
砂糖を加え、煮溶かし火を止める。
【3】
こしあんを加えてムラなく混ぜる。再び中火にかけ、煮立ったら塩を加えて混ぜいったん火を止める。水溶き片栗粉を加えよくなじませ、再び中火にかけ煮立たせ火を止める。
【4】
鍋の底に水をあて、木べらなどで底をこするようにして、ゆっくり混ぜながら冷ます。とろみがついてきたらすぐに流し箱に入れる。冷蔵庫で冷やし固める(約1時間)。容器から出し、好みの大きさに切り分ける。
[Point 1]かんてんはよく煮溶かしてから、砂糖を入れる。早めに砂糖を入れてしまうとかんてんが溶けにくくなる。
[Point 2]あんは2、3回に分けて加え、木べらで鍋底に押しつけるようにして、ムラなく混ぜる。
[Point 3]冷ましてから流し箱に入れるのは、熱いままだと、あんと水が分離して2層になってしまうため。とろみがつき始めると、あっという間に固まってくるので注意。どんどんかたくなるので、手早く行う。
【水ようかんの道具と材料を販売中です】
ベターホームのネットショップや教室で購入いただけます。
北海道産の良質な小豆と白いんげん豆で作ったこしあん、つぶあん、しろあんの3種類。豆の豊かなうまみを生かして練り上げています。
こしあん 北海道産の良質な小豆と北海道産ビートグラニュー糖で作りました。上品な甘さの風味豊かなこしあんです。冷やししるこやおはぎなどにも。
粉かんてん テングサ・オゴノリなどの海藻から作られる、食物繊維豊富な食品。水にふり入れて煮立てるだけで、かんたんに固まります。
流し箱(大・600ml) これを使えば初心者でも和菓子屋さんのように美しく仕上がります。中敷きがあるので、とり出すのもかんたん。
2.梅の白水ようかん
季節を感じる水ようかん。白あんに、梅の酸味がアクセント。
材料
【600mlの流し箱(角型容器)1個分】
・白あん…300g
・粉かんてん…小さじ1(2g)
・水…300ml
・梅酒の梅…120g
・砂糖…30g
・梅酒…大さじ1
・片栗粉…小さじ1(同量の水で溶いておく)
作り方
【1】
梅酒の梅は種をとり除き、2、3cm角に切る。
【2】
鍋に分量の水を入れ、粉かんてんをふり入れる。中火にかけ、混ぜながら溶かす。鍋の中心までしっかり煮立ったら弱火で約2分加熱して、かんてんをよく煮溶かす。砂糖を加え、砂糖が溶けるまで1分ほど混ぜる。
【3】
白あん、梅酒を加え、ムラなく混ぜる。梅を加えて混ぜ、煮立ったら火を止める。水溶き片栗粉を加えよくなじませ、再び中火にかけ煮立たせ火を止める。(鍋底を冷やす過程はこの水ようかんは不要)
【4】
すぐに流し箱に入れる。冷蔵庫で冷やし固める(約1時間)。容器から出し、好みの大きさに切り分ける。
【水ようかんの道具と材料を販売中です】
ベターホームのネットショップや教室で購入いただけます。
<こだわりのあん>期間限定・お買い得価格で販売中!(2020年7月現在)
北海道産の良質な小豆と白いんげん豆で作ったこしあん、つぶあん、しろあんの3種類。豆の豊かなうまみを生かして練り上げています。この機会にぜひどうぞ。
白あん 北海道産の良質な白いんげん豆と北海道産ビートグラニュー糖で作りました。まろやかな甘さの風味豊かなしろあんです。
粉かんてん テングサ・オゴノリなどの海藻から作られる、食物繊維豊富な食品。水にふり入れて煮立てるだけで、かんたんに固まります。
流し箱(大・600ml) これを使えば初心者でも和菓子屋さんのように美しく仕上がります。中敷きがあるので、とり出すのもかんたん。
3.コーヒー水ようかん
あんこの甘さとコーヒーの苦みの絶妙なバランス
材料
【約80mlの器4個分】
・こしあんまたはつぶあん…150g
・粉かんてん…小さじ1/2(1g)
・水…200ml
・砂糖…大さじ2(18g)
・インスタントコーヒー…大さじ1
・片栗粉…小さじ1/2(同量の水で溶いておく)
・生クリームまたはコーヒー用クリーム…20ml*
* コーヒー用ポーションクリームなら4個
作り方
【1】
鍋に分量の水を入れ、粉かんてんをふり入れる。中火にかけ、混ぜながら溶かす。鍋の中心までしっかり煮立ったら弱火で約2分加熱して、かんてんをよく煮溶かす。
【2】
砂糖とインスタントコーヒーを加えて煮溶かす。火を止める。
【3】
2にこしあんを加えてムラなく混ぜる。再び中火にかけ、煮立ったら火を止める。水溶き片栗粉を加えよくなじませ、再び中火にかけ煮立たせ火を止める。
【4】
鍋の底を水にあて、木べらなどで底をこするようにして、ゆっくり混ぜながら冷ます。とろみがついてきたらすぐに器に流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める(約1時間)。クリームをかけ、スプーンですくって食べる。
【水ようかんの道具と材料を販売中です】
ベターホームのネットショップや教室で購入いただけます。
<こだわりのあん>期間限定・お買い得価格で販売中!(2020年7月現在)
北海道産の良質な小豆と白いんげん豆で作ったこしあん、つぶあん、しろあんの3種類。豆の豊かなうまみを生かして練り上げています。この機会にぜひどうぞ。
こしあん 北海道産の良質な小豆と北海道産ビートグラニュー糖で作りました。上品な甘さの風味豊かなこしあんです。冷やししるこやおはぎなどにも。
つぶあん 北海道産の良質な小豆と北海道産ビートグラニュー糖で作りました。すっきりした甘さの風味豊かなつぶあんです。月見だんごやおはぎなどにも。
粉かんてん テングサ・オゴノリなどの海藻から作られる、食物繊維豊富な食品。水にふり入れて煮立てるだけで、かんたんに固まります。
4.抹茶の水ようかん
見た目も涼し気、抹茶好きにはたまらない
材料
【600mlの流し箱1/2個分(半分の高さになる)】
・白あん…150g
・粉かんてん…小さじ1/2(1g)
・水…200ml
・砂糖…20g
・塩…ひとつまみ
・片栗粉…小さじ1/2(同量の水で溶いておく)
[A]
・抹茶…小さじ1
・砂糖…10g
・湯…大さじ1
作り方
【1】
鍋に分量の水を入れ、粉かんてんをふり入れる。中火にかけ、混ぜながら溶かす。鍋の中心までしっかり煮立ったら弱火で約2分加熱して、かんてんをよく煮溶かす。
【2】
砂糖を加え、煮溶かし火を止める。白あんを加えてムラなく混ぜる。再び中火にかけ煮立ったら塩を加えて混ぜる。
【3】
Aの抹茶と砂糖を合わせてよく混ぜ、分量の湯を加えて混ぜる。2に加えて混ぜ、火を止める。水溶き片栗粉を加えよくなじませ、再び中火にかけ煮立たせ火を止める。
【4】
鍋の底を水にあて、木べらなどで底をこするようにして、ゆっくり混ぜながら冷ます。とろみがついてきたらすぐに器に流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める(約1時間)。好みの大きさに切り分ける。
【水ようかんの道具と材料を販売中です】
ベターホームのネットショップや教室で購入いただけます。
北海道産の良質な小豆と白いんげん豆で作ったこしあん、つぶあん、しろあんの3種類。豆の豊かなうまみを生かして練り上げています。
白あん 北海道産の良質な白いんげん豆と北海道産ビートグラニュー糖で作りました。まろやかな甘さの風味豊かなしろあんです。
粉かんてん テングサ・オゴノリなどの海藻から作られる、食物繊維豊富な食品。水にふり入れて煮立てるだけで、かんたんに固まります。
流し箱(大・600ml) これを使えば初心者でも和菓子屋さんのように美しく仕上がります。中敷きがあるので、とり出すのもかんたん。