芳野 まい フランス文化研究者
食事の時間に皆で会話を楽しむのは、何にも代え難い心の栄養だと思います 東京大学在学中にフランス政府給費留学生として渡仏して約10年。通訳や翻訳の仕事もこなしながら、博士課程を修了し、生のフランス文化を吸収して帰国。 現在 …
食事の時間に皆で会話を楽しむのは、何にも代え難い心の栄養だと思います 東京大学在学中にフランス政府給費留学生として渡仏して約10年。通訳や翻訳の仕事もこなしながら、博士課程を修了し、生のフランス文化を吸収して帰国。 現在 …
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。 一年中、手ごろな値段で手に入れやすいあじですが、旬は夏。定番のあじフライを、パン粉の代わりごまの衣をつけて、フライパンで揚げ焼きにしました。パ …
ベターホームの先生たちが教室を飛び出し、さまざまな食の現場を訪ねてレポートします。 見学するのは、吉祥寺教室(見学当時) 川邊明美先生(写真左)、大宮教室 上原由香先生(写真右) 教えてくれるのは、藤次郎株式会社 代表取 …
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。 韓国料理の定番の副菜、ナムル。今回は2種類の野菜で作ります。 もやしのナムルは甘ずっぱい味に仕上げました。水っぽくならないよう、ゆでたらざるを …
輸入ものとして通年出回るグレープフルーツですが、一大産地フロリダでの旬は春から初夏にかけて。たっぷりと日差しを浴びて大きく育った実を丸ごと使い、果肉がごろごろ入ったぷるるんゼリーを作りませんか? 大きくすくって頬張れば、 …
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。 コクと甘味が人気のバターチキンカレーを、おなじみの材料だけで作りました。とり肉はヨーグルトにつけるとやわらかく仕上がります。 材料 【4人分/ …
台所の物語はすべての人が主役。大切な時間が流れています。 『東京の台所』の著者、大平さんが訪問した台所は書籍用の書き下ろしも含めると、200軒を超える。 なにげなく置かれた道具やお気に入りの調味料ひとつからほどけていく台 …
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。 織姫の織り糸と輝く天の川に見立て、古くよりそうめんが行事食として食べられてきました。そこで今回は、七夕の夜にぴったりな、そうめんのアレンジメニ …
日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」で、連載中のおすすめレシピです。 いかをさっとゆでてマリネ液に漬けこみました。火を使う時間が短いのも、この季節にはうれしいもの。いかをお店でさばいてもらうと、さらに手軽に作れま …
ベターホームの先生たちが教室を飛び出し、さまざまな食の現場を訪ねてレポートします。 ※今回は東京都より取材許可を得て仲卸売り市場を見学しています。一般見学者は原則として入場できません。 見学するのは、渋谷教室 山﨑陽子先 …