- 調査目的:便秘になりやすい現代の生活。多くの人が悩んでいるはずなのに、ことの性格上、自分の便秘について語る人は少なく、実際はどうなのかよくわかりませんでした。そこで、女性の便秘の実態を調べるために無記名でアンケート調査を行ないました。
- 調査対象:ベターホームの料理教室を受講中の女性399名
- 調査地域:東京 大阪 名古屋 札幌 福岡
- 年代構成:
| 全体 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 |
人数 | 399 | 161 | 76 | 38 | 75 | 49 |
% | 100 | 40.4 | 19.0 | 9.5 | 18.8 | 12.3 |
- 調査時期:2000年3月
- 調査方法:料理教室でアンケート用紙を配布し、その場で記入してもらいました。
(数字はすべて%)
- あなたがあてはまるのはどれですか?
| 全 体 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 |
1.便秘で困っている | 11.3 | 18.0 | 9.2 | 2.6 | 8.0 | 4.1 |
2.便秘ぎみ | 29.3 | 31.1 | 40.8 | 18.4 | 25.3 | 20.4 |
3.困ってはいない | 59.4 | 50.9 | 50.0 | 78.9 | 66.7 | 75.5 |
1+2 | 40.6 | 49.1 | 50.0 | 21.1 | 33.3 | 24.5 |
- 便秘の人、便秘ぎみの人を合わせると全体では40.6%。意外な高率であった。
- 20代、30代の人はきわだって便秘率が高く、ほぼ半数が便秘に悩んでいる。
●以下の質問は「便秘で困っている」「便秘ぎみ」と答えた人だけに聞きました。
- あなたの便秘歴は何年?(自由記入)
年 数 | % | 年 数 | % |
1.10年 | 35.0 | 7.30年 | 2.5 |
2.20年 | 22.5 | 7.18年 | 2.5 |
3.5年 | 10.0 | 7.6年 | 2.5 |
4.7年 | 7.5 | 7.4年 | 2.5 |
5.12年 | 5.0 | 7.1年 | 2.5 |
5.8年 | 5.0 | 7.半年 | 2.5 |
- 半数以上が10年、20年という長い便秘歴を持っている。
- 便秘は生活習慣につきもの。ライフスタイルが変わらないと解消できないので、便秘歴も長くなるのだろう。
- 最長で何日、とどこおったことがありますか?(自由記入)
日 数 | % | 日 数 | %
| 1.7日 | 22.0 | 6.14日 | 4.9 |
2.3日 | 19.5 | 6.10日 | 4.9 |
3.5日 | 17.1 | 6.2日 | 4.9 |
4.4日 | 14.6 | 9.21日 | 2.4 |
5.6日 | 9.8 | | |
- 5日以上とどこおったことがある人は61.1%。事態は深刻である。
- 便秘の悩みがない人にとっては信じられないような日数が並んでいるが、6日、7日は当たり前のようだ。
- あなたの便秘の原因は何だと思いますか? (複数回答)
| 全 体 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代
| 1.運動不足 | 60.5 | 64.6 | 71.1 | 50.0 | 32.0 | 66.7 |
2.食物繊維が不足している | 35.2 | 36.8 | 50.0 | 16.0 | 25.0 | 35.2 |
3.朝、トイレに行く時間がとれない | 27.2 | 31.6 | 28.9 | 0.0 | 20.0 | 27.2 |
4.わからない | 21.0 | 12.7 | 18.4 | 62.5 | 40.0 | 16.7 |
5.食事が不規則 | 19.1 | 26.6 | 13.2 | 12.5 | 12.0 | 8.3 |
6.自宅のトイレでないと用が足せない | 14.8 | 12.7 | 13.2 | 0.0 | 28.0 | 16.7 |
7.朝食を食べない | 9.9 | 11.4 | 10.5 | 0.0 | 8.0 | 8.3 |
- 便秘の原因を自己分析してもらった。40代、50代は「原因がわからない」という人の割合がもっとも高い。便秘解消のために努力しているにもかかわらず解消されないということだろうか?
- 「自宅のトイレでないと用が足せない」という人は50代にもっとも顕著。旅行にいくと便秘になってしまう人だろう。
- 便秘解消のために、あなたがしていることはどれですか? (複数回答)
| 全 体 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 |
1.食物繊維が多いものを食べる | 33.3 | 29.1 | 31.6 | 75.0 | 36.0 | 33.3 |
2.牛乳を飲む | 32.1 | 31.6 | 26.3 | 12.5 | 36.0 | 58.3 |
3.朝、水を飲む | 26.5 | 24.1 | 23.7 | 12.5 | 36.0 | 41.7 |
4.下剤を飲む | 21.0 | 24.1 | 7.9 | 37.5 | 24.0 | 25.0 |
5.腹部のマッサージをする | 19.8 | 22.8 | 15.8 | 25.0 | 16.0 | 16.7 |
6.運動をする | 16.0 | 15.2 | 13.2 | 25.0 | 12.0 | 33.3 |
- 3.の問いで便秘の原因を自己分析してもらうと、一番の原因が「運動不足」で60.5%。それなのに、ここでは運動を実行している人は16.0%。原因はわかっているのに、実行していないことが明らかだ。生活に運動を取り入れるのは、最初はおっくうなことだが、家でかんたんにできる運動もあるので、ぜひ取り組んでほしいものだ。
- ここにあげた便秘対策の中では、突出したものはなく、それぞれにいろいろなことをしていることがうかがえる。
- 便秘になると、どんな困ったことがありますか? (複数回答)
| 全 体 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 |
1.おなかがはったり、ガスがたまる | 72.8 | 74.7 | 65.8 | 75.0 | 76.0 | 75.0 |
2.吹き出物など、肌にトラブルがおこる | 32.1 | 38.0 | 36.8 | 37.5 | 12.0 | 16.7 |
3.腹痛 | 22.2 | 27.8 | 15.8 | 37.5 | 16.0 | 8.3 |
4.全身のだるさ | 14.2 | 12.7 | 15.8 | 0.0 | 20.0 | 16.7 |
5.肩こり | 11.7 | 8.9 | 10.5 | 0.0 | 20.0 | 25.0 |
6.特に症状なし | 10.5 | 6.3 | 13.2 | 25.0 | 16.0 | 8.3 |
- 便秘そのものは病気とは言わないまでも、症状はつらいものである。
- 便秘は大腸ガンの原因のひとつに考えられている。深刻な病気を防ぐためにも、ぜひ便秘予防に取り組みたい。
|