HOME
>
出版物のご案内
>
読本シリーズ
>
家庭でできるCO
2
削減読本〜保温・余熱・同時調理レシピ31を発行しました。
■A5版48ページ カラー
■314円(税抜286円)
申込方法はこちらをご覧ください。
…わかってはいても、目に見えない二酸化炭素(CO
2
)を
毎日の暮らしで意識するのはむずかしいもの。
この本では、ベターホームならではの、3つの省エネ調理法を
ご紹介。 おいしくできて、CO
2
を削減、節約にもなる一石三鳥の
レシピです。
地球にもお財布にもやさしい暮らしを始めませんか。
身のまわりから始めよう CO
2
削減
調理方法をくふうしよう CO
2
削減レシピ
毎日の生活ですぐに始められる省エネ対策をまとめました。
「何円節約できるか」「どれくらいCO
2
が減るのか」を掲載。努力の成果がひと目でわかります。
朝から夜まで、つけっぱなしにしていませんか?
● 長時間使わないときは、プラグを抜く
ポットに水2.2Lを入れて沸とうさせ、1.2Lを使用後、6時間保温するかわりに
プラグを抜いておき、使用するときに再沸とうさせた場合
湯の温度98℃を保つには、かなりの電力を消費します。頻繁に使わないのなら、低めの温度で保温して、
必要なときにそのつど再沸とうさせたほうが効率的。長時間使わないときは、プラグを抜きましょう。
24時間稼動している冷蔵庫は、家庭の消費電力で大きな割合をしめています。
● ものを詰めこみすぎない
詰めこんだ状態を半分にすると
● むだな開閉はしない
扉を開く回数を半分に減らすと
● 開けている時間を短くする
扉を開けている時間を20秒から10秒にすると
● 気温に合わせて設定温度を調節する
周囲の気温22℃で、設定温度を「強」から「中」にすると
● 壁から適切な間隔をあけて設置する
上と両側が壁に接していたのを、
片側だけが壁に接しているようにすると
●
温かいものを入れると、庫内の温度が上がって、下げるのに余分な電力を消費します。
必ず、さましてから入れましょう。
●
肉、魚、調味料、加工食品などの冷蔵庫内での保存場所を決めておくと、
さっととり出せて開閉時間を短くできます。
●
使いかけの野菜は、根菜とサラダ用野菜に分けて、それぞれまとめておくと、
行方不明にならず食材もむだになりません。
まずは、あなたがどれくらいのCO
2
を排出しているか、チェックしてみましょう。 毎月のガス・電気などの使用量から、かんたんにチェックできます。
どれくらい削減できたかチェック!!
実際に取り組んだことをチェックすると、1ヵ月のCO
2
削減量と節約金額がでます。
ページトップへ
「保温調理」でのんびり削減 <12レシピ>
布で包んで鍋の余熱を有効利用し、加熱時間を短くします。
保温中はそばにいなくてもいいので、時間も有効に使えます。こげつきやふきこぼれの心配いらず。
肉がやわらかくおいしく仕上がるなど、うれしい効果も。
肉じゃが
チキンカレー
とり肉といちじくの赤ワイン煮
豚ばら肉とだいこんの煮もの
とりむね肉のさっと煮
さといもといかの煮もの
ラタトゥイユ
ミートソース
じゃがバター
かぼちゃのリゾット
ひとりぶんのおかゆ
おしるこ
保温調理の鍋の包み方
保温調理・余熱調理の注意点
@ 衛生上の安全のため、鍋の中を高温に保つことが重要です。
A 保温したものは、安全のため、食べる前に必ずもう一度しっかりと加熱します。(沸騰後1分以上)
※ 保温調理、余熱調理は、衛生のため、読本に掲載されている手順・注意をよく読んだ上で調理をしてください。
「余熱調理」でかんたん削減 <8レシピ>
加熱したらフタをして火を止め、あとは鍋とコンロの余熱に任せるだけ。
煮くずれせず、きれいな仕上がりです。
茶碗蒸し
ミディトマトのまんまる煮
なすといんげんのベーコン煮
はくさいとはるさめのスープ
かぼちゃのレモンバター煮
とうがんとミニトマトのスープ
メープルホットプリン
りんごのワイン煮
「同時調理」でラクラク削減 <11レシピ>
オーブントースターやグリル、鍋で、2〜3種類の料理を一度に調理。
1種類ずつ火を通すより、省エネ、時短に。
ハムとトマトのチーズトースト/アスパラベーコン巻き/たまねぎのバター焼き
焼きみそおにぎり/ほうれんそうの巣ごもり卵/焼ききのことトマト
焼きたらこのせごはん/しいたけ納豆/焼きはんぺんと長いも
はちみつシナモントースト/レタスとソーセージのバター焼き
オイルサーディンのレモン焼き/チーズ&しそin油揚げ/あつあつさつま揚げ
かじきのめんたいマヨ/焼き野菜3種
とりのハーブ焼き/パプリカのチーズ焼き/ズッキーニのレモンあえ
焼き野菜のねぎみそ添え/焼き野菜のマリネ
グリルレバー/焼きれんこん/しいたけのみそマヨ焼き
ポークソテーと野菜のつけ合わせ/キャベツのスープ
キャベツとポテトのスープペンネ
「むだなく おいしく」 コラムを掲載
ゴミを減らすことも、CO
2
削減につながります。
各レシピで使った材料をむだなく使うための工夫をコラムにしました。
「むだなく おいしく」コラムを活用すれば、捨ててしまう食べものを
減らすことができます。
ページトップへ
●
詳しくはこちら
ベターホーム協会のご案内
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
プライバシーポリシー
|
職員・アルバイト採用情報
Copyright (C) 1999-2022
Better Home Association
. All rights reserved.
ベターホームの
お料理教室
クッキングスクール
のご案内